猛暑の夜には、エアコンを使いたい…快適に車中泊を楽しむために、EcoFlow社ポータブルエアコンWAVE3用に「急速走行充電器オルタネーターチャージャー」を導入しました。60代・50代のシニア夫婦が心配していたエアコン使用時の窓の防犯対策もご紹介します。
わたしたちはDIY素人・初心者なので、名古屋の専門店でオルタネーターチャージャーを取り付けていただきました。実際の配線・設置工程から、「バッテリー上がり」にならない設定方法までリアルにお届けします。自腹購入だから本音で話せる、課題、欠点、現実的な使い方まで、詳しくレビューしています。
これから夏の車中泊を検討している方、
電力不足や防犯に不安がある方、
快適なバンライフを目指すシニア夫婦のご参考になれば幸いです!
💬ぜひコメントで「エアコンの効果的な使い方」や「アドバイス」「ご質問」など、お寄せいただければ嬉しいです。
👍高評価&チャンネル登録で応援していただけると、とても励みになります。
🔻チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@yuruchoco-VANLIFE
【目次】
00:00 オープニング〜なぜ名古屋へ行くのか
04:41 丸十自動車さんで取付(配線・設置工程)
07:51 稼働検証と不具合事例
09:57 自分たちで再確認と本音レビュー
12:13 窓の防犯対策・虫対策
▼取付していただいた「丸十自動車」さん
https://marujyu.co.jp/menu/EcoFlow%20Alternator%20Charger/20240608-1831/
▼紹介する車中泊グッズ(全て案件ではありません…ご参考に…笑)
・新型ポータブルエアコン(メルマガ登録したら5%クーポンもらえます)https://www.ecoflow.com/jp/wave-3-portable-air-conditioner
・急速走行充電器オルタネーターチャージャー800W
EcoFlow 800W Alternator Charger
・大容量ポータブルバッテリー
DELTA 3 1500 | デルタ 3 1500
・窓シート(レビューは動画をご覧ください)
EcoFlow 窓シート
・WAVE 2 / 3用 排気吸気ダクト(Yahooフリマ/3D Moto Craftさん)
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p6852640
●関連動画
前回動画=岡山日生のカキオコ旅
2025最新版|夏の車中泊対策
自己紹介とリアルな現実/車中泊で日本一周するシニア夫婦
旅の相棒/日産NV200バネットの1年レビュー
2024夏の暑さ対策(北海道でも朝から30度超えていました)
●自己紹介
2023年12月からミニバン(NV200バネット)の車中泊で日本一周旅を始めたシニア夫婦です。
MASA(夫60代)は定年退職後の再就職先を辞め、AYA(妻50代)は早期退職をして旅を始めました。人生は一度しかないから。残された2人の時間を大切にしたいから。来年は出来なくなるかもしれないから(笑)。シニア旅は切実なんです。
「ゆるちょこ」は「ゆるーく」+「へなちょこ」な夫婦旅をイメージしてネーミングしました。
動画では車中泊の旅ならではの良いところはもちろん、わたしたちの失敗談なども赤裸々にお伝えしきます。
定年退職後の時間の過ごし方を探しているご夫婦の参考になれば嬉しいですし、YouTubeを通してみなさんと一緒に旅していけたらなぁと思っています。
徳島県→高知県→香川県→宮崎県→鹿児島県→大分県→熊本県→長崎県→北海道→福岡県→佐賀県→山口県→広島県→愛媛県→岡山県、現在15道県目です。
#車中泊#夏対策#ポータブルエアコン#オルタネーターチャージャー#シニア夫婦#バンライフ#車中泊グッズ#キャンピングカー#車中泊夫婦#夫婦旅#日本一周#NV200#60代#50代#車中泊仕様#定年後#クーラー